180
Billは11月にCentenarian だ!ここのところ、冴えないゴンディションが続いてしょげているが、今日はほのぼのするQSOができた。 朝方、21でVK2XT Billが出ていたのでアンテナを向けて呼んだら応答いただき59-59でQSOが出来た。 やおら、説明していただいた内容では、11月には100歳になるとのこと。 そうだったんだ。 私には長いこと、VKが開いているかどうかのパイロットのように思っていたし、事実、JA の多くの局にと...
Billは11月にCentenarian だ!
ここのところ、冴えないゴンディションが続いてしょげているが、今日はほのぼのするQSOができた。
朝方、21でVK2XT Billが出ていたのでアンテナを向けて呼んだら応答いただき59-59でQSOが出来た。 やおら、説明していただいた内容では、11月には100歳になるとのこと。
そうだったんだ。 私には長いこと、VKが開いているかどうかのパイロットのように思っていたし、事実、JA の多くの局にとって初VK、初海外局となった有名な親日家であるが、そんなお年に成られたんだと感慨深い。 で、身の回りを見回して、
その年代に近づこうとしている人間を思い浮かべるとやはり、彼の頭脳の若さは群を抜いているのではないかと思ってしまった。
交信の様子からはとてもそんなお年には感じられない。 彼のアンテナは自作4エレクワッドとのことだが、まさかほんとに手作りしているとは思えないが、しかし、まんざら嘘っぱちでもない感じで、(恐れ多いのでそのことを聞きただすことはできなかった)制作の陣頭指揮ぐらいはしたのではと想像している。
やはり、長く(情熱的に!)無線を続けることは脳を若く保つに違いないと思うし、自分もあやかりたいものである。
写真はネットから見つけ出したものだが右の人物がBillで7-8年前の写真である。 肖像権という点では怒られるかもしれないが、ハツラツとした写真はむしろ、我々に羨望の思いを起こさせる程で、皆様の拍手さえいただけるのではと敢えて掲載させていただいた。
QSO中にも言及したが氏の益々のご健康と、そして再度の交信を要望して73を送った。
- Date : 2012-07-20 (Fri)
- Category : 無線交信